ティランジア イオナンタの成長記録

ティランジア

スーパーで売れ残ったのを連れて帰ってきたティランジア イオナンタを紹介します。

こちらは紫色の花が咲いて親株の葉が赤く染まって、子株がでてきたら親株が枯れるのかな?と思いましたがまだ枯れずにいます。(赤いのはイオナンタの特徴のようです。)

ティランジア・イオナンタの育て方

水やり

  • 生育期(15°C以上の季節)はベランダの風通しの良い場所で毎日夕方にミスティングします。
  • 冬場(10°C以下)は週1回程度の温かい日に水やりします。

日当たり・置き場所

  • 強い直射日光は避け、遮光された明るい窓辺が適しています。
  • 夏場は40%程度の遮光を行いましょう。
  • 冬は光が不足するので植物育成用ライトを使用します。

温度管理

  • 適温は20°C〜30°Cです。
  • 最低気温10°C、最高気温40°Cまでは耐えられます。。

風通し

  • 風通しは非常に重要で、空気の流れを確保することが必要です。春・夏・秋はベランダ管理が良いです。
  • 屋内では窓を開けるか、サーキュレーターや扇風機を使用して空気を循環させましょう。

冬越し・夏越し

  • 冬は室内の日当たりのある場所で管理し、10°C以下にならないよう注意しますが、ウチの福岡では室内常温でどうしても5度位になる日があります。。
  • 夏は蒸れないよう風通しの良い場所でベランダ管理します。

スーパーの売れ残りを連れて帰ってきた:2022 11/7

霧吹きの水を控えめに、どんどん紫の花がでてきている。

能作に飾る:386日 2023 11/28

柔らかい金属の錫(すず)でできている能作を台にして飾ります。

子株がどんどんでてきていて群生のようになってきました。

親株の赤い葉はいつのまにか緑色に代わりました。親株は枯れないのかな?

子株の成長 2024

水を吸ってぐんぐん成長:610日 7/9

春からずっと毎日夕方に霧吹きで水を上げているので子株がいくつかぐんぐん成長してきています。

強風で落下した:648日 8/16

強風や台風で何度か落としてしまって、親株の葉先が折れてかれてしまいました。

水をあげすぎたからなのか?根が上に向かってどんどんのびています。

760日 12/6

葉が伸びてテーブルに葉が付いてしまうので能作のさらに台を作りました。

この台は下が細くてちょっと不安定で、作り直します。

乗せているだけなので、落ちたり台ごと倒れたりして葉が折れると赤くなる。

続く、

コメント